経験豊富なスタッフがいるレコード専門店、エコストアレコードに実際に買取査定を依頼しましたので、査定の流れやスタッフの対応、査定結果についてレポートします。
エコストアでは査定価格300円以上のものはリストにして一覧表を出してくれます。査定価格は以下のような結果になりました。
タイトル | アーティスト | 備考 | 査定価格 |
---|---|---|---|
スティッキーフィンガーズ | ローリングストーンズ | ROCK AGE | ¥13,000 |
サタニックマジェスティーズ | ローリングストーンズ | 赤帯 | ¥1,100 |
ベガーズバンケット | ローリングストーンズ | ¥1,100 | |
LET IT BE | ビートルズ | 国旗帯付き2 | ¥1,000 |
ボールドアズラヴ | ジミヘンドリックス | 帯 | ¥1,500 |
HIGHWAY 61 REVISITED | ボブディラン | 帯破れ | ¥1,000 |
BE HERE NOW | oasis | 3RD | ¥3,800 |
BLEACH | NIRVANA | ¥1,500 | |
Are you gonna go my way | レニークラビッツ | ¥2,000 | |
Goo | SONIC YOUTH | ¥1,500 | |
Studio 150 | Paul Weller | ¥6,000 | |
ODELAY | BECK | ¥3,000 | |
クリムゾンキングの宮殿 | キングクリムゾン | HOTROD帯 | ¥1,500 |
原子心母 | ピンクフロイド | ¥1,500 | |
狂気 | ピンクフロイド | ¥2,500 | |
LALA MEANS I LOVE YOU | THE DELFONICS | ¥2,000 | |
Songs In The Key of Life | スティービーワンダー | ¥1,800 | |
CURTIS | curtis mayfield | ¥2,800 | |
what's going on | marvin gaye | ¥2,500 | |
Maiden Voyage | ハービーハンコック | ¥1,000 | |
MILESTONES | マイルスデイビス | ¥1,500 | |
サムシンエルス | キャノンボールアダレイ | ¥1,500 | |
MISTY | Tsuyoshi Yamamoto Trio | ¥2,000 | |
BLUE CITY | ISAO SUZUKI QUARTET +1 | ¥2,000 | |
Butterfly | Kimiko Kasai | ¥1,800 | |
フラッパー | 吉田美奈子 | ¥2,000 | |
パライソ | 細野晴臣 | ¥3,500 | |
風街ろまん | はっぴいえんど | ¥7,000 | |
はっぴいえんど | はっぴいえんど | ¥10,000 | |
CIRCUS TOWN | 山下達郎 | ¥3,000 | |
痛快ウキウキ通り | 小沢健二 | ¥2,000 | |
合計 | ¥88,440 |
エコストアレコードは24時間電話対応可能です。まずは買取に関して電話問い合わせをしてみました。21時ごろの結構遅い時間に電話しましたが、丁寧に対応してくれました。仕事が忙しい方でも安心です。
渋谷駅から東急本店に向かって歩き、東急本店の右側の道をひたすら真っすぐ。右側にセブンイレブンがあり、その後なか卯が見えたら、その向かいのレトロなビルの2階がエコストアレコードです。
アメリカやイギリスなど海外でのレコードバイヤーの経験があるスタッフも在籍していると聞いたので、査定金額にも期待に胸が高鳴ります。
受付で必要事項記入し、32枚を預けたところ、「とても良いレコードですね。しっかり見ますね!」という力強い言葉。3~4時間かかるということなので、一旦預けて渋谷で時間を潰すことにしました。
混雑しているともう少し査定に時間がかかるということです。ただ、それだけ丁寧に査定をしているということなのですね。
お店に戻って査定金額を聞いたらびっくり!14店舗の中で一番高い査定額がつきました。やはり、確かな目で価値を見てくれるというのは本当ですね。
臨時収入としてはとても満足できる金額でした。ちなみに査定額300円以上のものはリストにして明細を教えてくれます。
非常に丁寧な対応で、レコードに対する愛情も感じられる良いお店です。持ち込みも出張も当日中支払いに対応してくれるのもポイントが高いですね。
査定額も他店と比べて高く、対応もスピーディーでしっかりしている、信頼感が高いお店です。
今回の査定で最も高値で査定をしてくれたエコストアレコード。正当にジャッジしてくれる確かな目は、音楽ファンのみならず、音楽業界や関係者からも厚い信頼を得ています。
1941年創業の老舗で、以来日本のレコード文化とともに歩んできました。長年の経験からレコードのみならず音楽関連の書籍やオーディオ機器の相場や推移を知り尽くしています。
Webでの申込みに特化したHMV。Webから簡単に査定依頼ができて、気軽に査定を申し込むことが可能。しかも配送料は0円なので、初めて査定を依頼するという方でも安心です。
スティッキーフィンガーズ(ローリングストーンズ)/LET IT BE(ビートルズ)/ボールドアズラヴ(ジミヘンドリックス)/HIGHWAY 61 REVISITED(ボブディラン)/BLEACH(NIRVANA)/Are you gonna go my way(レニークラヴィッツ)/Goo(SONIC YOUTH)/Studio 150(Paul Weller)/ODELAY(BECK)/クリムゾンキングの宮殿(キングクリムゾン)/狂気(ピンクフロイド)/Songs In The Key of Life(スティービーワンダー)/CURTIS(curtis mayfield)/what's going on(marvin gaye)/サムシンエルス(キャノンボールアダレイ)/MISTY(Tsuyoshi Yamamoto Trio)/BLUE CITY ISAO SUZUKI QUARTET +1)/パライソ(細野晴臣)/風街ろまん(はっぴいえんど)/はっぴいえんど(はっぴいえんど)/... ▼全て表示 サタニックマジェスティーズ(ローリングストーンズ)/ベガーズバンケット(ローリングストーンズ)/BE HERE NOW(oasis)/原子心母(ピンクフロイド)/LALA MEANS I LOVE YOU(THE DELFONICS)/Maiden Voyage(ハービーハンコック)/MILESTONES(マイルスデイビス)/Butterfly(Kimiko Kasai)/フラッパー(吉田美奈子)/CIRCUS TOWN(山下達郎)/痛快ウキウキ通り(小沢健二)/