こちらのページではレコファンのレコード買取の様子や、買取価格、スタッフの対応についてのレポートを掲載しています。
レコードを預け、翌日引き取りに伺ったところ、査定リストを見せてくれたのですが、査定リストの持ち帰りは不可とのこと。一生懸命メモった結果がこちら。
タイトル | アーティスト | 備考 | 査定価格 |
---|---|---|---|
スティッキーフィンガーズ | ローリングストーンズ | ROCK AGE | ¥3,440 |
サタニックマジェスティーズ | ローリングストーンズ | 赤帯 | ¥450 |
ベガーズバンケット | ローリングストーンズ | ¥450 | |
LET IT BE | ビートルズ | 国旗帯付き2 | ¥400 |
ボールドアズラヴ | ジミヘンドリックス | 帯 | ¥770 |
HIGHWAY 61 REVISITED | ボブディラン | 帯破れ | ¥400 |
BE HERE NOW | oasis | 3RD | ¥320 |
BLEACH | NIRVANA | ¥200 | |
Are you gonna go my way | レニークラビッツ | ¥800 | |
Goo | SONIC YOUTH | ¥300 | |
Studio 150 | Paul Weller | ¥300 | |
ODELAY | BECK | ¥200 | |
クリムゾンキングの宮殿 | キングクリムゾン | HOTROD帯 | ¥450 |
原子心母 | ピンクフロイド | ¥100 | |
狂気 | ピンクフロイド | ¥340 | |
LALA MEANS I LOVE YOU | THE DELFONICS | ¥200 | |
Songs In The Key of Life | スティービーワンダー | ¥100 | |
CURTIS | curtis mayfield | ¥200 | |
what's going on | marvin gaye | ¥50 | |
Maiden Voyage | ハービーハンコック | ¥500 | |
MILESTONES | マイルスデイビス | ¥450 | |
サムシンエルス | キャノンボールアダレイ | ¥600 | |
MISTY | Tsuyoshi Yamamoto Trio | ¥200 | |
BLUE CITY | ISAO SUZUKI QUARTET +1 | ¥720 | |
Butterfly | Kimiko Kasai | ¥720 | |
フラッパー | 吉田美奈子 | ¥840 | |
パライソ | 細野晴臣 | ¥960 | |
風街ろまん | はっぴいえんど | ¥1,380 | |
はっぴいえんど | はっぴいえんど | ¥2,480 | |
CIRCUS TOWN | 山下達郎 | ¥1,575 | |
痛快ウキウキ通り | 小沢健二 | ¥700 | |
合計 | ¥20,595 |
レコファンは渋谷のセンター街を通り抜け、吉本∞ホールがあるビル「BEAM」の4階にあります。
エスカレーターは一方通行で、一度上がったら降りられず、店舗を通過してエレベーターに乗らないと一生帰れませんので、ちょっと不便だと感じました。
(エレベーターの場合は、カウンターが少し離れたところになります)
入り口にダンボールが山積みにされていて、いかにも買取店というような倉庫のような雰囲気。エスカレーターで上がると入り口の目の前に買取カウンターがあります。
エレベーターで上がったときの入口はこちら
査定に出す際には査定品の処理・処分に関する承諾書を記入して提出する必要がありますので、その場で記入。いったんお店を出ることにしました。
午前中に査定を依頼したのですが、午後になっても連絡が来ないので、こちらから連絡すると「まだ終わっていないんですよね」ということ。そして17時になっても連絡は来ず、ちょっとイライラしてきました。
18時にいてもたってもいられず電話すると、「まだ終わっていないです。今日中には金額を連絡します」ということで、翌日の朝一にお店に行くことにしました。
ちょっとロン毛のいかにも音楽好きそうなお兄さんが対応してくれました。受付のときには「これ?全部?」という感じ。そのときは時間がわからないので時間がわかり次第また連絡をくれるとの話でしたが、連絡がないので電話したところ「いや~、まだ取り掛かってないからわからないな~」と。(受付対応の男性と電話の方は違う方だったような気がします。)
連絡するって言ったのにしてこなかったくせにその対応?!まず謝罪じゃないの???と個人的には微妙でした。
今回の査定で最も高値で査定をしてくれたエコストアレコード。正当にジャッジしてくれる確かな目は、音楽ファンのみならず、音楽業界や関係者からも厚い信頼を得ています。
1941年創業の老舗で、以来日本のレコード文化とともに歩んできました。長年の経験からレコードのみならず音楽関連の書籍やオーディオ機器の相場や推移を知り尽くしています。
Webでの申込みに特化したHMV。Webから簡単に査定依頼ができて、気軽に査定を申し込むことが可能。しかも配送料は0円なので、初めて査定を依頼するという方でも安心です。
スティッキーフィンガーズ(ローリングストーンズ)/LET IT BE(ビートルズ)/ボールドアズラヴ(ジミヘンドリックス)/HIGHWAY 61 REVISITED(ボブディラン)/BLEACH(NIRVANA)/Are you gonna go my way(レニークラヴィッツ)/Goo(SONIC YOUTH)/Studio 150(Paul Weller)/ODELAY(BECK)/クリムゾンキングの宮殿(キングクリムゾン)/狂気(ピンクフロイド)/Songs In The Key of Life(スティービーワンダー)/CURTIS(curtis mayfield)/what's going on(marvin gaye)/サムシンエルス(キャノンボールアダレイ)/MISTY(Tsuyoshi Yamamoto Trio)/BLUE CITY ISAO SUZUKI QUARTET +1)/パライソ(細野晴臣)/風街ろまん(はっぴいえんど)/はっぴいえんど(はっぴいえんど)/... ▼全て表示 サタニックマジェスティーズ(ローリングストーンズ)/ベガーズバンケット(ローリングストーンズ)/BE HERE NOW(oasis)/原子心母(ピンクフロイド)/LALA MEANS I LOVE YOU(THE DELFONICS)/Maiden Voyage(ハービーハンコック)/MILESTONES(マイルスデイビス)/Butterfly(Kimiko Kasai)/フラッパー(吉田美奈子)/CIRCUS TOWN(山下達郎)/痛快ウキウキ通り(小沢健二)/